
アトピー歴10年。薬を使わずにアトピーを治した、ヒロです。

アトピーはストレスが原因で発症したり、再発したりするの?
アトピーにならないための、精神的ストレスを解消する方法が知りたい。
こんな疑問を解決します。
この記事の内容
・アトピーを治すためにストレス解消が必要な理由
・アトピーを治すストレス解消の方法
・アトピーとストレスは密接に関係している
近年、アトピー性皮膚炎の患者は増えてきています。
原因は沢山ありますが、その中で対応が難しいのが、精神的ストレス。
特に大人になってアトピーを発症、再発する方の多くは、生活の中で、精神的ストレスを抱えていることが多いようです。
この記事を読めば、アトピーとストレスの関係や、ストレス解消の方法について理解することができます。
目次
アトピーを治すためにはストレス解消が必要

アトピーの原因は様々ですが、精神的ストレスも、アトピーの大きな原因になっています。
ストレスが原因でアトピーが発生・再発する
生活環境の変化などによる、精神的ストレスは、アトピーの原因になります。
もちろん、食べ物など他のことが原因でなることも多いですが、特に大人のアトピー症状には、ストレスが大きく関わっています。
小さい頃にアトピーが治った方が、就職してから再発するなんてこともありますね。
ストレスの原因は、仕事、人間関係、お金などなど、非常に多いです。
溜まった精神的ストレスが、心の健康をおびやかし、イライラがつのった結果、肌にアトピーとして症状化するのです。
「忙しい」もストレス・アトピーの原因
学業や仕事があると、毎日が忙しくて、光の速さで過ぎていきますよね。
忙しいと、食事や睡眠が疎かになり、自分がストレスを感じている事にも気づかず、アトピーやうつ病になって初めて、心が悲鳴をあげていることに気づきます。
自分がやりたい事をやっている時はストレスは感じないものです。
なぜ、今の生活でストレスを感じているのか。
ストレスの原因について、ゆっくり考える時間も必要かもしれません。
「なかなか治らない」がさらにストレスを生む
アトピーの症状で困ることの1つが、何度も症状をぶり返すことです。
このアトピーがぶり返すことにも、ストレスは関係しています。

そうやって何度も繰り返すことによって、アトピーがなかなか治らず、それがまた精神的ストレスをためる原因になり、イライラがたまり、治りを遅らせてしまう。
どこかで必ず、この負の連鎖を止めなくてはいけません。
ストレスを解消する4つの方法

アトピーを治すためのストレス解消の方法は、下記の3つになります。
・充分な睡眠で心身を休ませる
・適度な運動で気分転換
・太陽の光を浴びる
・アトピーを治しきる
その①:充分な睡眠で心身を休ませる
精神的ストレスがたまると、睡眠がきちんと取れなくなることがあります。
睡眠はアトピーを治す上で必須です。

解決のポイントとは、『眠らなきゃ』と思いすぎないことです。
「眠れないのは、体が睡眠を求めてないからだ」と簡単に考えるようにしましょう。
後々規則正しい生活が戻れば、自然と体は眠くなります。
最初のうちは、「○時に寝ないと」などの時間には縛られずに、睡眠をとることを優先していくことも重要。
寝ているうちに体をかいてしまうのは、かゆみの原因を断ち切れてないからです。
症状がひどい時には、爪を短くしたり、手袋をするなどの対応が解決策にもなります。
かゆみの原因については、下の記事で解説していますので、ご活用ください。
-
-
アトピーを治す方法を理解する【ポイントは根本的解決】
続きを見る
その②:適度な運動で気分転換
心を充実させるには、運動も有効になります。
ジムに通って本格的な筋トレもいいですし、自宅で出来る簡単なものでもかまいません。
筋トレは自律神経にも効果があるので、結果的に睡眠も助けてくれます。
運動をする時間を作ることで、アトピーの事を考えない時間もつくれますし、かなり気分転換になります。
注意ポイント
注意点としては、かいた汗をそのままにせず、きちんと清潔なタオルでふきとるのを忘れないことです。
汗をそのままにすると、かゆみの原因にもなってしまいますからね。
また、朝ヨガもおすすめです。
僕も実際にやっていましたが、5分程度で汗が出てきますし、心が落ち着きますよ。


その③:太陽の光を浴びる
アトピーになると、人に見られることが何より嫌になり、外に出ることを避けがちになりますよね。
しかし、毎日、特に朝おきた後に太陽の光を浴びる事は大切です。
よく体内時計をリセットなんて聞きますが、実際に毎朝太陽の光を浴びてみると、シャキッと起きれますし、間違いではないなと感じます。
時間がない時は、外に出るだけでもいいですが、おすすめとしては、近所を散歩したり、軽いランニングなんかも効果的です。
これは運動にもつながり、気分転換になりますし、生活の活力を与えてくれます。
その④:アトピーを治しきる
ストレスはアトピーの原因にもなりますが、アトピーも同様にストレスの原因になります。
アトピーを治すのに、ストレスをなくそうと言っているのに、ちょっと矛盾してますよね。

アトピーの改善があると、自分に自信を持てるようになり、心が軽くなります。
つまり、アトピー改善のために、正しい治療をすることが、何よりのストレス改善策にもなるんです。
アトピーとストレスは密接に関係している:まとめ

アトピーとストレスは非常に関係があります。
心の健康が、肌や体の健康にもつながりますので、なかなか治らないアトピーでお悩みの方は、精神的ストレスの解消を目指すことをおすすめします。
-
-
アトピー性皮膚炎とうつ病が関係している理由【ストレスをためない方法】
続きを見る