
パソコンやスマホを長時間使うことが多く、ストレートネックに悩んでいる。
整骨院や病院に通っているが、肩や首のこりなど体の不調がなかなか治らない。
ストレートネックを治すにはどうしたらいいか知りたい。
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
・ストレートネックを治すセルフケア
・ストレートネック改善におすすめのツール
この記事を書いている人物
病院や整体はいける時間も限られ、自分で治す方法はないかと調べて実施した結果、ストレートネックの症状を改善できました。
『ストレートネック』は、1度なってしまうと、改善することは難しいものです。
しかし、もちろん治すことはできます。
ストレートネックを治すためには、毎日の継続したセルフケアが大切です。
この記事では、ストレートネックを治すをテーマに、自分で今すぐにできる治す方法やポイントを解説します。
目次
ストレートネックを治す方法
ストレートネックとは
長時間のパソコン作業などで不自然な姿勢を取り続けると筋肉が緊張し、首の自然なカーブが失われる。肩こりや頭痛を引き起こす原因となる。(デジタル大辞泉引用)
本来人の首の骨は、カーブしているはずですが、負担をかけてしまうことにより、まっすぐになってしまっている状態ということですね。
ストレートネックの原因は?
主な原因は4つ挙げられます。
・長時間のパソコン使用
・同じ姿勢での長時間のゲームや読書
・毎日高い枕で寝ている
これらに共通しているのは、長い時間、前かがみの状態で過ごしてしまう事です。
ストレートネックが引き起こす悪影響
日々の生活の中で、頭痛や目まいがあったり、首や肩、背中のこりを感じたことはありませんか?
これらは全て、ストレートネックが原因の可能性があります。
その他にも、不眠や頭痛、イライラの原因になっている可能性もあるのです。
僕の場合は、手の痺れが長い間続いていたのですが、これの原因がストレートネックにあると言われました。
このことからも、ストレートネックは色んな不調の原因になりえることがわかると思います。
自分はストレートネック? 確認する方法
「かかと」「お尻」「肩甲骨」の順番で壁にくっつけた時に、あなたの後頭部は、壁に自然にくっついていますか?
もしついていなかった方は、ストレートネックの可能性が高いです。
逆に、問題なく自然についている方は、ストレートネックである可能性は低く、体の不調の原因は別にあるかもしれません。
病院や整体での治療でも治すには時間がかかる:経験談
これは僕の経験でもあるのですが、ストレートネックの通院での改善はかなり時間とお金が入ります。
もちろん、きちんと通えれば治るのだとは思いますが、僕の場合時間的にも毎日通うのは無理でした。
このことから、セルフケアを学ぶようになるのは、自然の流れだったと思います。
僕と同じような経験をされている方は、結構多くいらっしゃるのではないでしょうか。
セルフケアを毎日続けることが改善につながる
僕は、病院や整体での治療に、時間とコスト面で限界を感じて、自分で毎日できる改善策を学ぶようになりました。
セルフケアの利点としては、自宅で出来て、簡単に毎日続けられることです。
セルフケアを取り入れる上で、大事なのは、いかに通常の生活の中に組み込めるかです。
結局、その方法がいかに楽でも、そのケアだけをやるために時間を取ろうという考えになると、忙しかったりすると、抜けてしまいがちになります。
次の項目で、簡単にできるストレートネックを治す方法、ツールを解説していきます。
ストレートネックを治すセルフケア
それでは、早速解説していきます。
パソコンを使う姿勢の改善
ストレートネックの原因の1つであった、パソコンの長時間使用。
長時間使用しているパソコンの利用姿勢を改善することは、ストレートネック改善に向けては必須です。
デスクトップパソコンに関しては、パソコン台やアームで、画面の高さを調整することで、前屈みになる必要がない状況をつくることが大切です。
下記がおすすめのパソコン台です。
また、ノートパソコンの場合は、日々外出先などにも持ち歩くことも多いため、パソコン自体に取り付けられて簡単にどこでも使えるツールが便利です。
下記のMoftという製品が、簡単に利用できる点からおすすめです。
僕も実際に使用していますが、使用を始めてから、肩こりが格段に改善しました。
寝る時に使う枕を活用する
使う枕が高過ぎたり、自分にあっていないと、ストレートネックの原因になります。
それを改善するためには、治す効果がある枕に変えることが必要です。
中々枕選びも難しいところですが、寝るときの姿勢や、起きたときの状態で、体がストレスを感じていないかが重要です。
実際にストレートネックを改善するのに適したまくらとして、おすすめなのは下記になります。

ストレートネックの予防
1度改善しても、また同じような生活戻ってしまっては、すぐにストレートネックになる危険性があります。
重要なのは、日頃から同じ姿勢にを長時間続けないように気を付けることや、日々の体のケアをすることで、ストレートネックを予防することです。
その日の筋肉の緊張や疲れをほぐすことも予防の1つとしておすすめです。
筋肉の疲れをほぐすのに、自宅で簡単にできる点でも、ドクターエアの製品が簡単に使用できてお勧めです。
ストレートネックを治すには毎日のセルフケアが大切:まとめ

もちろん、病院や整体などで改善もできるとは思います。
しかし、時間とコストの面で難しいのも事実です。
長い間病院や整体の治療をしていても、ストレートネック、体の不調が治らない方は、一度セルフケアを続けてみるのも、改善の近道になるかもしれません。